2010年10月03日

千筋完成

先日編み上がった矢筒の塗りも終わり、ようやく完成しました。前のものよりも塗りはうまくいったと思います。ただ、手間を考えるともう編みたくないなというのも本音です。この千筋の良さを知っている人は高段者でも非常に少ないと思います。伝統も尽きてしまいそうですね。
sensuji2.jpg
posted by 漆弓具工房 at 18:38| Comment(2) | TrackBack(0) | こより編み矢筒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
完成おめでとうございます。
手間がかかりすぎる割に、その良さ・価値が分る人が減っているのは確かですし、寂しいですね。
私は大変貴重な技術保有者だと思っておりますので、今後とも製作は大変だと思いますが、頑張ってください!
そのうち(出来るだけ早めに・笑)私も千筋の矢筒の注文ができる様に頑張って仕事しますね。
Posted by aoki at 2010年10月03日 19:35
ありがとうございます。これからも頑張って作っていきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。
Posted by 漆弓具工房 at 2010年10月04日 08:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。